私の人生を変えてくれる RYT200


ヨガインストラクターになるために
最初に取得する資格がRYT200

ヨガインストラクターになるため、最初に取得する資格が「RYT200」です。
世界で通用する国際ライセンスとして
履歴書にも記載できる資格です。
多くのスタジオやスポーツクラブが、RYT200保持を採用基準にしています。
RYT200はヨガインストラクターとしてレッスンができる称号です。
RYTはRegistered Yoga Teacherの称号。
RYSはRegistered Yoga Schoolの称号。
RUCは全米ヨガアライアンス認定校、指導時間国内3位の講師がいる専門スクールです。

しっかり時間をかけて学ぶから
RUC の卒業生は卒業するまでに100%
ヨガレッスンできるようになります。
体の仕組み、心は哲学で、アーサナ(ポーズ)の解説、練習
人気のアーユルヴェーダを210時間もの時間をかけるからこそ
ヨガインストラクター「プロ」になるのです。
2023年 RYT200募集コース
■単位制自由コースは随時入学可

「仕事をしながら、子育てしながら
スケジュールが柔軟に組めるコース。
月曜〜日曜
10:00〜12:30 / 13:30〜16:00/ 16:30〜19:00
最終カリキュラムティーチングのみグループ受講
■週1火曜コース
◇週1(火)コース6/20よりオンラインとスタジオ併用
授業時間 10:00〜12:30/13:30〜16:00
1日5時間(お昼休憩1時間)
仲間と楽しく学べる人気のコースです。
お休みしても、別日に無料の補講が受けられるので授業に遅れず
卒業できます
*2023年末までオンライン可2024年〜スタジオにて。
オンライン受講はヨガアライアンスの規定により2023年末までです。
受講料
548,000(税込)
早割 一括
無料説明会後一週間以内のお申し込みで
498,000
■お試しコース
ヨガインストラクターになれるのか不安。
インストラクターにならないけど学んでみたい方向け。
アサナ、解剖学、哲学、アーユルヴェーダを学びます。
130時間 340,000
ティーチングに進む場合、差額(208,000)お支払い
80時間受講しRYT200の取得となります。

全米ヨガアライアンス
国内3位の講師が直接指導するRUCなら安心

RYT200 RUC 充実のカリキュラム
*Basic
ヨガの歴史、哲学基礎、解剖学基礎、呼吸解剖学基礎、
ベーシックアサナの解説と実践。
(45ポーズ+補足) 52.5時間
*Advance
アドバンスのアサナ解説と実践(25ポーズ+補足)呼吸解剖学応用、
呼吸とコアストレングス、自律神経系、プラーナヤマ理論実践、
二元論、クレーシャ(煩悩)チャクラ、コーシャ、バンダ、ムドラー、メディテーション、など。
57.5時間
*Anatomy
解剖学的運動の方向性と関節の動き
骨盤について、
上肢について、
下肢について。
10時間
*Ayurveda
アーユルヴェーダとは、
アーユルヴェーダから見るライフサイクル、
アーユルヴェーダの食事、スパイスについて
アーユルヴェーダをヨガに取り入れるには。
10時間
*Teaching
レッスンの作り方基礎〜応用、対象者別禁忌、対象者に応じたレッスンの組み方、キューイングの仕方、アジャストメント、アライメント、プラーナヤーマの誘導、レッスン実践、スタジオでのクラス担当、ビジネススキルを身につける、ヨガアライアンスの加入、保険をはじめヨガインストラクターが知っておくべき実務的な情報など。
80時間
全210時間(全て対面授業です)


全米ヨガアライアンスの新カリキュラムで学べます
全米ヨガアライアンスは2023年のスクール更新時までに新カリキュラムへの移行が必須条件です。
RUCは2020年に新カリキュラムへの移行完了済みスクールです。


担当講師
ジュンコ (JunkoTagawa)





RUC(アールユーシー)ヨガアカデミー
リードトレーナー
年間1,000時間以上の養成講座を担当。
指導歴10年以上全米ヨガアライアンス指導時間は日本で3位以内に入るヨガインストラクター育成専門講師。
E-RYT500,RPYT,RCYT,YACEP
ヨガニドラTT、アーユルヴェーダTT、Yin yogaTT
メンタル心理カウンセラー。
Teaching Hour 1万時間以上のE-RYT500トレーナー。
豊かな経験とわかりやすい授業で受講生を100%インストラクターデビューへと導きます。
女性ならではのきめ細かさと強さを兼ね備え、ヨガ初心者から経験者まで「一人ひとり自分らしく輝く」指導方法が好評です。
RYT200コース
RUC卒業生の声

mamiさん
カヌービレッジ長瀞、リバーリトリート,
ヘルスケアスタジオ studio saucha主催
寄居町 good perk等でヨガレッスンを開催
IG @studio_saucha


Chikaさん
カルド埼玉圏勤務
Yogini 2021年5月号
陰ヨガ ジュンコ監修ページポーズモデル
アールユーシーヨガアカデミー
アクセス
RUC
アールユーシーヨガアカデミー
164-0012
東京都中野区本町2-50-12
丸ノ内線 中野坂上駅3番出口徒歩1分
大江戸線 中野坂上駅徒歩5分
TEL
03-3379-0480
mail
ruc.yoga@gmail.com
Q:RYT200とは?
A:全米ヨガアライアンス認定のヨガインストラクター資格です。
Q:なぜ一番初めに取得するヨガ資格がRYT200なのですか?
A:全米ヨガアラインスはヨガインストラクター資格に厳しい基準を設けています。
まず初めにインストラクラーとして教えることができるようになるために基礎を200時間かけしっかり学びます。
Q:RYT200の200はなんですか?
A:ヨガインストラクターになるため基礎を学ぶための時間が200時間です。RYT200とは私は認定校で200時間を学んだティーチャー(ヨガインストラクター)ですの意味です。
Q:RYT200を取得するためにどのくらいの期間がかかりますか?
A:RUCでは基礎のRYT 200をとても重要な時間と考えれいるため最短で6か月、平均8〜1年半くらいの時間をかけます。週1コースで約10か月です。
Q:働きながらヨガ資格RYT200を取得できますか?
A:はいRUCは週1コースの他、単位制のコースもありスケジュールを柔軟に対応しています。
Q:子育て中ですがRYT200ヨガインストラクター資格を取れますか?
A:はい、子育て中の方にもスケジュールを柔軟に組んでいただき、お子様の急な体調不良でお休みしても
無料補講が多くありますのでご安心ください。
Q:お休みしたり、出産のため長期のお休みした時はどうなりますか?
A:RUCのRYT200はお休みした場合、補講が無料で受けられます。途中、妊娠出産した場合産休があります。
産休を使用してRYT200を取得した方も数名います。
Q:本当にヨガインストラクターになれますか?
A:RUCのRYT200はインプットの時間の他、レッスンできるようになるためのアウトプットの時間を多くとってあります。今までの修了生は100%レッスンできるようになって卒業しています。
Q:試験に合格しないとRYT200になれませんか?
A:お客様にヨガレッスンを提供するためにはある程度のスキルが必要であるためテストはありますが、教えることができること、寄り添うことができるように学びますのでRYT200ヨガインストラクターとしてのスキルが自然と身につきます。
Q:RYT200をオンンラインで取得できますか?
A:全米ヨガアラインスはオンライン受講を2023年末までとしているため2023年末まではオンラインRYT200が可能です。通学と併用する方もいますが、通えない方は2023年中のオンラインRYT200受講をお勧めします。
Q:ヨガ資格RYT200の料金がまちまちですがどうしてですか?
A:規定では安価にしないようにとあります。レッスンを提供するということは体・心にも作用するため安すぎる資格は内容もそれなりということです。入り口が安く、他にも資格が必要と結局は高額な支払いとなるところもあるため事前の説明会に参加し納得して入学することをお勧めします。
Q:友人がRUCでRYT200を取得しました。他のスクールを卒業した別の友人は教えられなかったと言っています。何が違いますか?
A:RUCのRYT200は基礎からしっかり学び、時間をかけ、教える練習をたくさんします。車の構造や標識を覚えても実際乗る練習をしないと車の運転はできません。ヨガインストラクターも教える練習をしなければいくらインプットの学びをたくさんしてもレッスンできるようになりません。一人5時間以上はインストラクター役をするという規定以上の時間をかけるため教えることができるようになり、不安な方はインストラクターとして教えることができるようになるまでしっかりサポートします。
Q:卒業後のサポートはありますか?
A:はい。卒業しても併設スタジでのワンコインレッスン担当、レギュラーレッスン担当、など経験を積むことができます。卒業生のシェア会もあり卒業後も RUCの仲間と繋がりを持ちながら練習もできます。トレーナーにも卒業後にも連絡、相談などできるオープンな環境です。
Q:東京にはたくさんのヨガスクールがありますがRUCの推しを教えてください。
A:RUCは国内3位指導時間を持つの育成専門がスクール代表を務めるため、講師と受講生の距離も近くアットホームな雰囲気でヨガ資格RYT200を取得できます。東京にはヨガ資格スクーが多くありますがヨガ資格取得までじっくり時間をかけ活かせるヨガインストラクター資格を提供し、卒業後のサポートも充実、卒業生の満足度が高いスクールです。
Q:駅からどのくらですか?中野坂上はどの辺ですか?
A:中野坂上は丸ノ内線と大江戸線通っています。新宿まで徒歩も可能、電車でも5分と利便性も良い所です。新宿、渋谷、池袋へのアクセスも良く埼玉、神奈川など遠方からわざわざ通われる方もいます。
JR荻窪乗り換え、都営副都心線新宿三丁目からの乗り換えも便利です。
丸ノ内線中野坂上駅徒歩1分、大江戸線徒歩5分、駅近です。
Q:周りの環境は?
A:おしゃれなカフェやインドカレー、スリランカカレーのお店などあり、ランチもお茶も楽しめます。