
ヨガ資格取得前の不安を解消
よくある質問 Q & A
Q : RUCってどんなスクール?
A : 「RUC」はサンスクリット語で光輝き、美、幸運と言う意味です。ひとり一人の個性を生かし、
ヨガ初心者から経験者までインストラクター資格取得できます。卒業までにレッスンできるように独自の
カリキュラムで構成している少人数制のスクールです。単位制自由コースはいつからでも入学できます。
深谷校は年に1度開催、週に1度の授業です。RYT200他、アーユルヴェーダ専科、ヨガニドラTT、哲学、
YACEP対応(CE継続)などの講座も充実しています。
Q : RYT200 中野校 単位制自由通学コースとは?
A : 1コマ2.5時間、1日 1〜2コマ授業を自分のペースで進めます。受講ペースは自由。1日2コマで全42回,
その中の最終カリキュラム、ティーチング15回は他の受講生とグループを作り一緒に学びます。
Q : RYT200 在籍期間は?
A : 最長在籍期間3年です。全カリキュラムを受講しRYT200取得となります。出産などでお休みする場合、
産休延長ができます。現在2名出産、産休を経て資格取得されました。(2019,12現在)
他、事情により延長可能です。
Q : どのくらいで卒業できるの?
A : 中野校は最短で6ヶ月、平均約8ヶ月位で卒業。2年近くかけゆっくり学ばれてる方もいます。
A : 深谷校は週1回4〜6時間の授業で約6〜8ヶ月で卒業です。
Q : 単位制自由通学コースはどうやって授業を進めるの?
A : 入学したら
まず
➡︎Basic 1-1から以降は順番通りでなくOK
➡︎Advance 順番通りでなくOK
➡︎ティーチング15回
➡︎卒業
アナトミー5回とアーユルヴェーダ5回は卒業までに受講します。
スケジュールは講師と相談しながら進めます。
1コマ2.5時間、1日に1〜2コマ 月に1〜8回通われる方が多いです。
全て修了したら卒業となります。
Q : 欠席した時は?
A : お子様やご自身の体調不良や急用など当日欠席のご連絡でOK。キャンセル料や追加料金などは一切
かかりません。
ティーチング欠席は補講またはレポート提出にて対応いたします。
(深谷校の欠席は補講、レポート提出、skype、Zoom,中野校などで対応します)
Q : どんな人が通っているの?
A : 仕事をしながら、主婦、育児中の方、学生の方など。年代は20代~50代、男性は2割位です。ヨガが初めての
方から経験者様まで多数入学されています。
Q : 卒業後のフォローはある?
A : スクールでワンコインレッスンを担当し経験、実績を積むことができます。
併設スタジオでレギュラークラス、WS 担当も可能です。スキルアップして講師を目指している方もいます。
他、自主開催、公民館、自宅でヨガ教室開催や大手スタジオ勤務、開業など多数です。
Q : ヨガマット、プロップスは持参する?
A : 中野校は手ぶらでOKです、ご自身の置きマットも可能です。
A : 深谷校はマット持参をお願いします、プロップスは無料です。
Q : 支払い方法は?
A : RYT200は一括、または3回または6回分割払いがあります。
CE講座は一部クレジットカード払い可です。
Q:説明会はありますか?
A : はい、無料説明会は随時ございます。ご希望の日時をお電話 03-3379-0480 か
お問い合わせフォーム、LINE @484gojmjよりご連絡ください。
Q : スクールの雰囲気をもっと知りたいです。
A : 在・卒業生のワンコインレッスンにお気軽にご参加下さい。実際にRUCで学んだ生の声 RUCの感想も聞けま
すよ。自分が学び資格を取得した未来を想像しやすくなります。
Q:なぜ卒業したらすぐレッスンできるの?
A:全米ヨガアライアンスの厳しいカリキュラム基準に添う授業内容とRUC独自カリキュラムでアウトプット重視
の授業を実際に行います。レッスンをする実習が在校中に沢山あるため卒業するまでに自然とレッスン
できるようになりヨガインストラクターデビューして卒業できます。。
Q : 卒業後、まだ自信がなかったらどうすれば?
A : 卒業後もフォローがあります。いつでも質問できる環境、卒業後も併設スタジオのワンコインレッスンを担当
できますので是非、たくさん経験を積んで「あなたらしく輝いて」ください。
その他のご質問はお気軽にお尋ねください。