top of page

RYT500(300)
通学・オンライン
自分でWS・YACEP講座を開催するスキルを身につけ
​ヨガインストラクターとしてプロフェッショナルを目指すRYT500(300)です。
10/25(水)週1コース 2期生募集開始!

ruc.ryt500.300
IMG_3400.JPG

今までにない、他にはないRUCのRYT500(300)です。

説明会・お問合せはこちらから

日本にまだ数少ないRYT500 プロフェッショナル講師を目指す。

ヨガを深めるだけでなく、「活かすスキル」「本物」を身につける

「RUCのRYT500(300)​はこんな方にお勧めします」

◆ 自分の講座、WS、YACEP講座を開催したい方

◆ ボディーアライメントの見方、修正法を知り生徒さん一人ひとりに寄り添うレッスンがしたい方

◆ 生理学(人体の仕組み・内臓・ホルモンなど)について学びたい方

◆解剖学(アナトミートレイン他)ヨガ解剖学(チャクラ・コーシャ)からアプローチしたい方

◆哲学ヨーガスートラとバガヴァッドギータを読み解き、ダルマ・カルマ、インド哲学を深めたい方​

​全米ヨガアライアンス RYT300とは
​RYT500へのプロフェッショナルな学び

スプリットポーズ

​2023年以降もオンライン受講が認められました。(2023/7/20YA発表)

​「RYT200」はヨガインストラクターとしてレッスンできますという称号。

世界で8万人以上が保持する国際ライセンスです。

RYT300」はさらに300時間を学び専門的講師、プロフェッショナルな講師

RYT500になるために必要となります

RYT500は日本にまだわずかしかいません。

RYT500になるためにはRYT200を取得した後、RYT300の取得が必要です。

RYT200+RYT300でRYT500となります。

 

RUCヨガアカデミーは、

RYT200,RYT300,RPYT​,YACEPを提供できるスクール

「RYS=Registered Yoga School」です。

 

 

全米ヨガアライアンスHP

%E5%9B%B31_edited.png
%E5%9B%B31_edited.png
RUC.RYT200.300.
都会のヨガ風景

RUCだからできる専門的な学びのインプットと実習でのアウトプット
​・教え方やアウトプットに自信がない。
・もっと高みを目指したい。
・自分だけのオリジナリティのあるレッスンをしたい。
・WS、YACEPとしても活動したい。
・TTYの講師を目指したい。

RUCのRYT500(300)は
​あなたの講師としての専門スキルを上げます。
 

RYT500(300) 日程
​オンライン・通学

■10/25〜(水) 週1コース 2期生募集開始
​■2024年春 (土)3期生予定

毎週 (水)・他、補講日にて対応

10:00〜12:30 / 13:30〜16:00

1日5時間 

2023/10/25~

​(祝日・お盆はお休み。または補講日とします)

全54回 300時間中270時間接触/30時間非接触

(YAで30時間非接触が認められていますRUCでは​非接触時間は

​参考図書スートラ、ギータを読む​時間としています)​​

​締め切り2023/10/10

ウォーリアーⅠ(戦士のポーズ)

受講方法   通学・オンライン

2023年以降もオンライン受講が100%可能となりました

(全米ヨガアライアンス2023/7/20発表)

*RUCは講師と一緒にま学ぶことを大切にしているため

録画受講には対応しておりません。

​プロの学び、スキルを身につけるチャンス!

RYT500(300)
受講料

◇通常 634,500

カリキュラム別受講の場合 (途中入学可)

(在校期間3年以内に1〜5を修了しRYT300となります

1-解剖学 141,000ナ

2-テクニック・トレーニング 141,000

3-哲学 188,000

4-教授法 94,000

5-実習 70,500

◇おまとめ早割 58,4000

(説明会後1週間以内のお申し込み)

RUC RYT200修了生 570,000

全て税込表記 分割応相談

募集要項

RYT200他校卒業生 受講可

(RYT500に申請する場合RYT200に登録済みの必要があります。)

・RYT300を先に受講しRYT200を後に受講した場合、RYT500になりませんのでご注意ください。

・RYT取得、保持していない方も受講できます、ヨガ経験3年以上の方。​

(RUCのヨガ専門スキル300時間終了の修了証となります)

・レッスンできる方が対象です。

レッスンをしたい、教え方を学びた方はティーチングスキルアップ講座をお勧めします。

  RYT500(300) カリキュラム​内容

3.jpg

1、解剖学(60時間)

人体の仕組み(細胞から人へ)、人体の仕組み(神経系〜脳)

人体の仕組み(感覚の仕組みとは)、人体の仕組み(循環器・呼吸系)

人体の仕組み(消化吸収〜排泄まで)、人体の仕組み(ホルモン・ホメオスタシス・防御)

骨格の個体差1、2、関節と靭帯1、2

アナトミートレインの原理、アナトミートレインの各ラインについて

靭帯・筋肉と上肢・下肢の骨格

プラーナアドバンス、チャクラアドバンス

バンダ・ムドラアドバンス、​コーシャアドバンス

2、アサナ解説・練習(60時間)

アーサナ(60ポーズ)各アーサナの解説と練習、体の特徴・癖を見極める練習

なぜミスアライメントになるのかを知る、ミスアライメントの修正方法の練習

プラーナヤーマの解説、プラーナヤーマの実践アドバンス

マントラ・チャンティング1、マントラ・チャンティング2

メディテーション解説と実践1、メディテーション解説と実践2

RUC,RYT300

3、哲学(80時間/非接触30時間)

ヨガ講師の倫理をヨガの段階から学ぶ、ダルマ・カルマから学ぶライフスタイル

ヴェーダから六派哲学1,2,3,4、

ヨーガ・スートラとは、

ヨーガ・スートラを読み解く、ヨーガ・スートラから学ぶこと

バガヴァッドギータとは、

バガヴァッドギータを読み解く、バガヴァッドギータから学ぶこと

(非接触30時間としてヨーガ・スートラ、バガヴァッドギータを読みます)

4-教授法(40時間)

ヨガビジネスと法律について、ビジネスと法律を仕事にどう生かすか

マタニティとは、気をつけること、シニアの特性、気をつけること

アジャストメントの方法を学ぶ、アライメントの見方を学ぶ

WSを開催する方法、YACEPを開催する方法

5-実習(30時間)

ワークショップ・講座を開催する練習3回以上

参加者としてフィードバック3回以上

​自分で作成したワークショップ・講座の発表

RYT300の300時間は自分で選べる選択カリキュラムではなくスクールがYAに申請した1〜5のカテゴリー内で学びます。

*RPYT​、RCYTは専門性が高いためRYT300と別資格です。

​RYT500(300)
担当講師 

​ジュンコ (JunkoTagawa)
RUC.junko.tagawa
E-RYT500.png
RCYT.png
RPYT.png
securedownload.png

​RUC(アールユーシー)ヨガアカデミー 

リードトレーナー

 

年間1,000時間以上の養成講座を担当。

全米ヨガアライアンス指導時間は日本国内最高位のヨガインストラクター育成専門講師。

E-RYT500,RPYT,RCYT,YACEP

ヨガニドラTT、アーユルヴェーダTT、Yin yogaTT

メンタル心理カウンセラー。

Teaching Hour 1万時間以上のE-RYT500トレーナー。

​豊かな経験とわかりやすい授業で受講生を100%インストラクターデビューへと導きます。

女性ならではのきめ細かさと強さを兼ね備え、ヨガ初心者から経験者まで「一人ひとり自分らしく輝く」指導方法が好評です。

RUC卒業生の声

YAS08614.jpg

manamiさん

​深谷校アシスタントとして活躍中

熊谷ドームヨガ、NOONE kids yoga 

​発達支援ヨガ

オンラインレッスンも好評。

IG@mana_yog_smiley

mamiさん

​自身でスタジオをオープン。

カヌービレッジ長瀞、リバーリトリート,

ヘルスケアスタジオ studio saucha主催

寄居町 good perk等でヨガレッスンを開催

IG @studio_saucha

1619662672374..jpg
1_syoukyo.png

Chikaさん

カルド埼玉圏勤務

Yogini 2021年5月号

​陰ヨガ ジュンコ監修

ページポーズモデルの他

​中野校 アシスタントとしても活躍中

RYT500 (300)

​よくある質問

Q:RYT500とは?

A:全米ヨガアライアンス​認定のヨガインストラクターRYT200取得者がRYS300でRYT300を取得しRYT500になります。RYT200よりRYT 500はより専門性の高いスキルを持つ講師になります。

Q:RYT200とRYT500は違う資格ですか?

A:はい、初めにヨガインストラクラーとして教えることができるようになるために基礎を200時間学んだインンストラクターがRYT200です。そのあとさらにプロフェッショナルを目指す方はRYT300を取得し、RYT500となります。

Q:RYT500の(300)はなんですか?500とは何が違いますか?

A:全米ヨガアライアンス認定校での規定の300時間を学んだという証になり、先に取得したRYT200と合わせてRYT500となります。RYT200が基礎、RYT500がプロフェッショナルです。

Q:RYT500になるためにRYT300を取得するためにどのくらいの期間がかかりますか?

A:RUCでは身につくスキルを学ぶため全54回週1回で約1年です。

Q:働きながらヨガ資格RYT500を取得できますか?

A:はい、RUCは働いている方は週末のコースもあります。

Q:子育て中ですがRYT500ヨガインストラクター資格を取れますか?

A:はい、子育てしながらでもヨガ資格がとりやすいようお休みした場合、アーカイブ、補講があります。

また、お休みしたところは次期に再受講できます。

Q:出産や長期のお休みした時はどうなりますか?

A:在籍期間を3年としていますが、RUCのRYT500(300)受講中に妊娠出産した場合は産休があります。病欠などの長期のお休みは次の期に編入が可能です。

Q:在籍期間はありますか?

A:RUCのRYT500(300)の在席期間は3年です。カリキュラムごとの受講も可能です。お休みなどで次期に編入した場合も追加料金はありませんのでお気軽にご相談ください。RYT200、RYT300も3年づつありRYT500は合わせて6年の在籍期間となります。

Q:RYT500(300)を先に取りそのあとRYT200を取得することはできますか?

A:全米ヨガアライアンスの規定で先に基礎になるRYT200の取得後、RYT300を取得しRYT500となるため先にRYT200を取得してください。

Q:RYT200を持っていません。RYT500(300)の受講はできますか?

A:RYT200を持っていない場合はRYT500とはなりませんが、300時間の学びをすることはできます。その場合、RYTとは別の修了証となります。受講要項はヨガ経験3年以上の方です。

Q:RYT500(300)をオンンラインで取得できますか?

A:全米ヨガアラインスはオンライン受講を2023年末までとしていましたが、2023/7/20オンラインの継続を発表しました。今後もオンラインでRYT500(300)を全国、世界中からオンラインで取得できます。RUCはオンライン受講申請済みのスクールです。

Q:ヨガ資格RYT500になるための条件はありますか?

A:まず RYT200を修了し全米ヨガアライアンスに登録していること、RYT200を取得後でないとRYT300を取得してもRYT500にならないのでご注意ください。

Q:RYT500を取得することはできますか?

A:はい。RYT200をまず修了しその後RYT300、合わせてRYT500となります。

Q:RYT200とRYT300を取得した場合、更新は2つに必要ですか?

A:いいえ。RYT200がRYT500となるため更新は1つRYT500のみです。更新料も同じ65ドルです。

Q:卒業後のサポートはありますか?

A:はい。卒業してから RUCの併設スタジオでワークショップの開催、YACEP講座を担当できますのてRYT500となってからの実績を積むことができます。

Q:他のスクールでRYT200をとりました、RYT500(300)を受講することはできますか?

A:はい、他校RYT200修了生も受講可能です。修了、全米ヨガアライアンスにRYT200を登録していることが必要です。

Q : 300時間を学ぶために他のスクーでの講座時間と合算して300時間とすることはできますか?

A : いいえ。1つのスクールで学ぶ規定があるため他校との合算はできません。

Q : RYT500(300)にRPYTのマタニティ資格やRCYTキッズ資格は含まれますか?

A : いいえ。RYTと専門性の高いRPYT,RCYTは全米ヨガアライアンスの規定では別の資格となっています。RPYT,RCYTでないマタニティヨガについて、キッズヨガについてをカリキュラムにしているスクールもあるかと思いますが専門性の高さを考慮することをお勧めします。

Q : RYT500(300)ではヨガニドラや陰ヨガなどの資格も同時に多く取れるのですか?

A : RUC、リードトレーナージュンコ先生がスクールRYS300申請した際に専門的分野の選択科目はありましたがスクールが何を重きにしているかのスクール側の選択科目の意味と捉えていますので、RUCのRYT500でニドラ、陰ヨガの資格は取れません。

Q:東京にはたくさんのヨガスクールがありますがRUCの特徴を教えてください。

A:RUCは国内最高位の指導時間を持つの育成専門講師がスクール代表を務めるため、専門性の高い質の高い授業内容です。講師と受講生の距離も近く落ち着いた雰囲気でTRYT500(300)ヨガ資格を取得できます。東京でヨガの資格を取得するのであればヨガ資格専門校のRUCをオススメします。

Q:他校でRYT200だけだと教えられないのでRYT500も勧められました、RYT500がないと教えることはできませんか?

A:いいえ。RYT200はヨガレッスンができますの称号のため、レッスンであればRYT200で十分です。RYT300を取得しRYT500になるということはより専門性の高いスキルのあるプロ講師であるということになります。

Q:RUCは駅からどのくらですか?中野坂上はどの辺ですか?

A:中野坂上は丸ノ内線と大江戸線通っています。新宿まで徒歩も可能、電車でも5分と利便性も良い所です。新宿、渋谷、池袋へのアクセスも良く埼玉、神奈川など遠方からわざわざ通われる方もいます。

JR荻窪乗り換え、都営副都心線新宿三丁目からの乗り換えも便利です。

丸ノ内線中野坂上駅徒歩1分、大江戸線徒歩5分、駅近です。

Q:周りの環境は?

A:おしゃれなカフェやインドカレー、スリランカカレーのお店などあり、ランチもお茶も楽しめます。

​アールユーシーヨガアカデミー
アクセス

164-0012
東京都中野区本町2-50-12

​丸ノ内線 中野坂上駅3番出口徒歩1分
大江戸線 中野坂上駅徒歩5分

TEL
03-3379-0480
授業中でれな場合がございます。
​留守電にお名前ご用件をお願い致します。


mail
ruc.yoga@gmail.com

bottom of page