全米ヨガアライアンス継続教育講座 (YACEPって何?)

全米ヨガアライアンス継続教育講座 (YACEPって何?)
YACEPとは、2017年頃から出来た継続教育を提供出来る指導者の称号です。
YACEPよく見るけど何?
と思う方も多くいらっしゃる思います。
この記事ではYACEPとは何か。
RYT200取得後の継続教育の制度、更新の必要性について説明していきます。
全米ヨガアライアンスは
インストラクターに一定の質や継続的な学びを続けることを推奨しています。
資格取得して終わりではなく学び続ける事でスキルの維持やスキルアップをすることはインストラクターになってもしましょう。ということです。
RYT200,E-RYT200,RYT500,E-RYT500全ての資格保持者に共通するのは1年ごとの更新と
3年ごとのCE (Continue Education 継続教育)をうけることです。
YACEPはE-RYT200で提供できるようになります。
せっかくYACEP登録しているのに実際は提供していない人がほとんどです。
アライアンスのHPから検索しても日本は圧倒的に数が少ないです。
せっかく資格を取得してもアライアンスに登録していなければ
このようなシステムがある事すら知らずなのです。
ヨガの学びは終わらない旅。
そして学びは一生終わらない。
日本でももっとYACEPが増えたら嬉しいです。
今後のコラムでは
YACEPで提供するためにはをやりたいと思います。
アールユーシヨガアカデミーは全米ヨガアライアンス認定校です。
YACEPの講座やワークショップ、RYT200の講座を開催しております。
ヨガ資格に興味がある!そんな方におすすめのオンライン無料相談会も
開催しております。
お気軽に講座受講前のお悩みをご相談くださいね。