オンラインヨガレッスンにおすすめのカメラやマイクは?【実際に1年使用してみて】
更新日:5月6日
オンラインのヨガレッスンにおすすめのアイテムは?

オンラインレッスンで
これがないと困る!
1年以上オンライン授業、レッスンをしてきて自信を持ってオススメしたい物を紹介します。
コロナ前に自分がzoomオンラインで講座を受ける側だったこともあり、
zoomは早くから取り入れていましたが
デバイスはどれがやりやすい
見えやすい
音声
照明など
試行錯誤して現在の形に。
1年以上ほぼ毎日ヨガのオンラインレッスンを提供して見つけたおススメアイテムはこれ!
私のzoomオンライン授業は
①デバイスはiPad
②広角レンズ(Amazonで3000円位)
③iPadの位置を調節する立て掛ける物(ダイソーで購入)
この3つで落ち着きました^ ^
.
.
①iPad
なんといっても便利!使いやすい。オンライン向き。
②広角レンズ
アーサナで遠くにカメラを移動しなくても全体が見える、外せば近くの細かい所も説明しやすい。
③スタンド
100円で使い勝手良し!微調整が効くのが嬉しい。
Windows PCとMacPCも使ってみましたがwi-fi 環境問題もiPadが相性が良いかと思いました。
1日5 時間〜多い時で7.5時間授業をしているのでPCだと熱くなるし、壊れないか心配しながらは落ち着かない。
今は安定、安心してオンライン授業を続けられるiPadを使っています。
iPadは、ほぼzoom用で使っていますが、プライベート用のiPadで長時間zoom使用も問題なしです。
マイク
インカム、集音マイクなど使ってみましたが今は使っていません。
iPadはマイクの性能も良いのか聞き取りやすいみたいです。
照明
スタジオで使っている間接照明。
どうしても暗くなりがちですが
リング照明まではなくても大丈夫でした。板書をするのでホワイトボードが見えやすい工夫はしています。
他、
オンライン決済が出来る予約システム
これもコロナ前から使っていまいしたがあると便利。
あとはスキル。
オンラインでもアライメント、インストラクション、わかりやすく的確に指導するためにはどうしたらいいか良いのか勉強し、生徒さんを良く見る事。かな
オンラインでも対面でも変わらないくらいのティーチングスキルを身につける事もこれからは必要になるのかなと思います。
私の個人的な見解なので皆さんに合うかはわかりませんが
自宅や狭いスペースも仕事場になる!
まだまだおうち時間が続きそうなので少しでもお役に立てれば幸いです^ ^
全米ヨガアライアンスの継続講座YACEPではアーユルヴェーダや陰ヨガ、
ヨガ二ドラを提供しています。